電子交付サービス
電子交付サービスとは・・・
「電子交付サービス」とは、お客さまがインターネットを通じ、
ご自身のパソコンやスマートフォンの画面上で
お預り資産残高の推移などがご覧いただけるサービスです。
嬉しい4つのメリット
①お取引口座閲覧サービス、②各種報告書の電子交付のサービスを受けることができます。
郵便でお送りしていた各種報告書がパソコン・スマートフォン等でご確認・ご承諾していただけます。
郵送の報告書と比べて、視認性を高めています。
資産状況、取引状況の閲覧 |
・ 預り資産(前日基準のお預り資産の評価損益など) ・ 取引履歴 ・ 特定口座譲渡益税履歴 ・ 特定口座配当等履歴 など、お客さまのお取引状況がお手元ですぐにご覧いただけます。 |
---|---|
各種報告書 |
電子交付サービスをご利用の場合、郵送されている下記の各種報告書やお知らせ、通知などがパソコンやスマートフォンでおご確認いただけます。
対象書面
|
「電子交付サービス」のお申込み |
お取引店に申込用紙をご提出ください。 ※ご契約・ご利用には、メールアドレスの設定が必要になります。 迷惑メールの設定等で受信/拒否設定をされていると、当サービスをご利用できませんので、@以降「sanen-sec.co.jp」というドメイン名を受信できるように設定変更をお願いします。 また、URL付メールの受信を拒否されている方は、上記設定変更を行っても受信できない場合がありますので、設定の解除をお願いします。 詳しい設定方法等は、機種により異なりますので、各携帯事業社、またはお近くの携帯ショップ等にご確認ください。 ※お申込み方法についてはお近くの三縁証券ウェルスマネジメント、またはお問合せ窓口(0800-200-0251)までお気軽にお問合せください。 |
---|
お問合せ窓口では・・・ |
電子交付サービスから口座の見方、操作方法など、お客さまのご要望に合わせ、スタッフがきめ細やかにサポートします。 こんな方はお問合せ窓口にお電話ください ・電子交付サービスをもっと知りたい! ・電子交付サービスを申込みたい! ・電子交付サービスの操作方法がわからない! お電話でのお問合せ 受付時間: 9:00〜17:00(土・日・祝日を除く) 電話番号: 0800-200-0251 |
---|
Windows |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
Mac |
|
iPhone・iPad |
|
||||
---|---|---|---|---|---|
Android(タブレット含) |
|